Friday, November 5, 2010

ヒートテック補充

来たる冬に備えて、ヒートテックタイツを購入。

そのうちユニクロ行って買おうと思ってたんだけどね、
今日、意外な場所で見つけてそのまま迷わずに買いました。

☆ヒートテック専門店@品川エキナカ

だいぶご盛況で。いいところに出店したなー。
てか、ここはエキナカっていうんだろうか。連絡通路なんだけど。
駅の中にある商業スペースだから、エキナカでいいんだろうな。
まーいいか。

ここらへんをブラブラしてたら、
グランツーリスモ5のデモBOXを発見。

☆グラツー3D体験

BRAVIAの3Dテレビとコラボ。
実は3Dテレビ初めて見てみたんだけど、飛び出してくる感があまりなかった。。。
ゴルフとかサッカーがすごいってどこかで聞いたのでそれで見てみたい。

で、グラツー5、買うべきか買わざるべきか。
まだ発売日決定してないみたいだから。決定してから考えよう。

<本日の shuffle song>
name: Like Dreamers Do
artist: The Beatles
album: Anthology 1
最近、"ABC Beatles"というラジオ番組にハマってます。
iTunesラジオのClassic Rockを開くと一番上に出てきます。

空@多摩川緑地


さわやかな金曜。

Thursday, November 4, 2010

ワンピース60巻

うれしい瞬間。
コンビニでワンピースの新刊を見つけたとき。

今日はその瞬間が訪れて、コンビニ内でテンション上がりました(笑)

☆ワンピース60巻

ルフィーとエースの掛け合いに笑い、マキノさんの涙にもらい泣き。
この場面はほんの1ページ、10コマぐらいで描かれているんだけど、
その中で笑いと感動が同時に来るなんて。やるな、おだっち。

あとこの60巻を読んでて、パンダマンを発見しました。
こいつねー、何か憎たらしいんだけど憎めないような、そんなキャラなんだけど、見つけたときは「ここにいやがったか」みたいな喜びがある。ワンピースの隠れキャラです。
ジャンプでは気付かなかったなー(笑)

ジャンプでは新世界編がちゃくちゃくと進んでいて楽しいことになっていますね。
早く続きが読みたいっ!楽しみ楽しみ。

<本日の shuffle song>
name: Aladdin's Word
artist: Alan Menken & Howard Ashman
album: Aladdin
なつかしいねー。

空@多摩川緑地


ヒートテック開始の巻。

Tuesday, November 2, 2010

空@多摩川緑地


富士山さんが登場。サッカーやりたくなってきた。

Friday, October 29, 2010

空@多摩川緑地


台風接近中。空模様もそんな感じがする。

Wednesday, October 27, 2010

Friday, October 22, 2010

Thursday, October 21, 2010

どこでもアニメ

攻殻機動隊のTVシリーズをiPod touchに取り込んだ。
最近、『S.A.C』と『S.A.C 2nd GiG』を見直したんだけど、コレ面白いよねー。

☆iPod touchの壁紙
『2nd GiG』のオープニング曲から公安9課の皆さんをキャプチャーしてみた。

これでiPod touchに入ってるアニメは、
∀ガンダム、エヴァンゲリオン、攻殻機動隊の3作品となりました。
UKに持ってくアニメはこれぐらいでいいだろか。
パトレイバーやジブリ系は取り込まなくてもいいですか?

何かここだけ読むとUKに遊びに行くみたいだけど、違いまっせ。
多少は遊ぶつもりだけどもー。

そーいえば、羽田の国際線ターミナルが開港しましたね。
ニュース見たら休日の竹下通り並みに混んでた気がするのですが気のせいですか?
近いし、ちょっくら行ってみようかな。なんかうまいもんあるかな。

<本日の shuffle song>
name: STRANGE (ALBUM Version)
artist: RIP SLYME
album: MASTERPIECE

空@マルエツ前


そういえば最近ボーリングやってないな。

Wednesday, October 20, 2010

読書の秋

これはいいもん見つけたーと思って最近利用しています。
青空文庫

最近まで知らなかった。。。
著作権フリーの作品をダウンロードできるサイトなんですが、
タイトルを調べてみたらけっこう揃っていて使ってみたくなりました。

PCではPDFで読める他、いろいろなアプリが揃っているみたいですが、
自分はiPod touch上で"SkyBook"を利用しています。
このアプリ、ダウンロードした作品を本棚のように整理できたり、付箋機能があったり、辞書ツールとリンクしていたり、前回どこまで読んだか記憶してくれたり、かなり便利。

☆本棚@iPod touch

「あ行」は芥川龍之介ばかりだ。

☆読むときはこんな感じ

古本チックです。

iPod touchで本が読めちゃうんだねー。何冊も。これは便利だ。

<本日の shuffle song>
name: Purple Stain
artist: Red Hot Chili Peppers
album: Californication

Tuesday, October 19, 2010

Saturday, October 16, 2010

空@多摩川緑地


大型犬の放し飼いはちょっと恐いですよ。

Friday, October 15, 2010

空@多摩川緑地


日の入りが早くなってきた。蚊が多い。

Thursday, October 14, 2010

東京マラソン 抽選結果のお知らせ

はうっ(痛)
4回目も外れてしまった(/_;) (/_;) (/_;)

追加当選はあまり期待せずに待ってます。
(結構期待してたり)

どーしよう青梅マラソンが追加召集してるな。
どーしよう。

<本日の shuffle song>
name: Terrible Lie
artist: Nine Inch Nails
album: Pretty Hate Machine
トレント・レズナーのライブは危険。楽しいけど。

Friday, October 8, 2010

スーパープレーヤー

先ほど日本×アルゼンチンの試合をテレビ観戦。

アルゼンチンの10番、リオネル・メッシ。
いままでVTR等でその凄さは十分知っていたんだけど、
今日のプレーも神がかっていました。

神業といってすぐに思い出すのは、ベルカンプのトラップや、アルシャービンのセンタリングがあるんだけど、それは1試合の中でのワンプレー。
メッシがスゴイのはそういった神プレーを1試合で何回も見せてくれるところだと思う。
もう、見てて楽しい。コレが一番。

試合は1-0で日本の勝ち。会心の勝利。
選手よく走った!!

ザッケローニさんの采配、いいですねー。
思い切りのいい選手交代、そしてそのタイミングがいい。
何より、ザックさんが先発に選んだメンバーが、僕の考えるベストメンバーと一致したから応援しちゃう(笑)

<本日の shuffle song>
name: カナリヤ
artist: 種ともこ
album: カナリヤ
たねさん。

空@多摩川緑地


ちょうどいいわー。

Thursday, October 7, 2010

シーズンラストゲーム

新聞かネットか忘れたんだけど、本日はハマスタ最終戦で、それが阪神タイガース戦で、しかも外野自由席を無料開放するという情報を目にして、行ってきましたハマスタ。

☆外野自由席からの視点(もちレフトスタンド)

到着したら席が埋まっていて、立ち見でござんした。
足が痛い腰が痛い。

考えてみたら、いま横浜ベイスターズの売却問題があるじゃないですか、
本拠地を新潟に移転するという噂もあります。
もしそうなるとハマスタでプロ野球観戦するのもラストになってしまうかもしれないのだ。
初めての阪神タイガース観戦がこのハマスタだったんだよなー。
ハマスタにはいろいろ思い出があります。いつまでも残ってほしい。

いつもは阪神タイガースファンの方が多いのですが(横浜なのに)、
今日は横浜ベイスターズファンの方が多かったと思います。

☆ライトスタンドの模様

試合は2-0で横浜の勝ち。
阪神の自力2位がなくなってしまった。(まぁ仕方ない)

改めて思ったけど、阪神ファンの声援(野次?)は面白いよねー。

<本日の shuffle song>
name: パパ
artist: PRINCESS PRINCESS
album: LOVERS
プリプリだ。なつかしい。

Wednesday, October 6, 2010

ビタミンC補給路


一本でレモン60個分
一本で105円@ローソンストア100

助かります。

右端に写ってるのは、社員旅行で購入したわさびラムネだね。
賞味期限は6月まででした(・へ・)
飲むべきか飲まざるべきか。

<本日の shuffle song>
name: 羅針盤
artist: ASIAN KUNG-FU GENERATION
album: 崩壊アンプリファー
チネチッタあたりでライブやってください。

空@多摩川緑地


雲の高さって何で決まるのだろうか。

Tuesday, October 5, 2010

シーズン最多安打記録

虎のマートン選手がやってくれました。

シーズン最多安打記録更新!!

昨日までは1994年にイチロー選手が記録した210本でしたが、
本日、マートン選手がその記録を213本まで伸ばしました。

来日1年目の選手が日本記録を更新するなんて。
メジャーとはボールの大きさが違うし、配球も異なるでしょうに。
ストライクゾーンも日本のほうがせまいよね。
今シーズン開幕当初からマートン選手に期待してましたが、
ここまでやってくれるとは!!

今年の阪神打線は1985年を超えたのではないでしょうか。
マートン、平野、鳥谷、新井、ブラゼル、城島、○○○
この打線で優勝できないとは(>_<)

あと2試合あるんで、打ちまくって、2位になってー。

<本日の shuffle song>
name: Show Me Love
artist: t.A.T.u.
album: 200 Km/H in the Wrong Lane
タトゥーだ。あったねー。

空@多摩川緑地


雲が高いとこにある。

Monday, October 4, 2010

ナンバープレース

☆略してナンプレ

1年前ぐらいに買って、買って満足しちゃったのかな。
ずーっと本棚に置きっぱなしでした。

やってみたら、3問目で飽きた。

またそのうち。

<本日の shuffle song>
name: Leave The Tribe
artist: Stratovarius
album: Stratovarius
これは、、、いつ買ったのか、借りたのか、思い出せない。
誰かが薦めてくれたんだっけ?思い出せないーーー(/_;)

Sunday, October 3, 2010

Saturday, October 2, 2010

最近のソリティア事情

ふと思ったけど、スパイダソリティアって飽きないよね。スゴイゲームだ。
このゲームのこと、昔にも書いていた。あれからもう4年半も経つのかー。

☆昔の成績表(2006年4月14日時点)
・連勝記録:5勝
・連敗記録:31敗
・通算成績:170勝、446敗
・勝率:27%
・ハイスコア:1186点

31連敗ってなんだ?
スゲー。これはつらかったろうなー(笑)

☆今の成績表(2010年10月2日時点)
勝率が3%上がってるー(゚o゚)
Myルールに則っての7連勝ってのはナカナカの記録だw
ハイスコアは2点更新ですか。。。4年半かけて2点か。。。
1200点が遠いなー。

ちょくちょくやってるけど4年半で約1500回プレイしてるのか。
多いんだか少ないんだかわからない。

上記成績はThinkPad君だけのものだから、、、
仕事で使ってたPCや、自宅のタワー型マシンとかのプレイ回数を含めると。。。
さて、何回でしょう(笑)
あんまり考えないほうがよさそうだ。

<本日の shuffle song>
name: You're no fun anymore
artist: The Bluetones
album: Luxembourg
お気に入りのバンド、ブルートーンズの4thアルバム。
あんまり聞き覚えがないと思ってちゃんと聴いてみたらイマイチだった。

空@多摩川緑地


心地よい。

Wednesday, September 29, 2010

空@多摩川緑地


秋晴れってのはこーゆうのを言うんだね。

Tuesday, September 28, 2010

インフォメーションメール

東京マラソン財団事務局からメールキター!!
と、ドキドキしながらメールを開封したら、
当選結果ではなく、お知らせメールでした。(なんだよー)

<当選倍率>
マラソン:約9.2倍
10km:約13.6倍

マラソンは9.2倍か。。。
当たるかなー、当たらないかなー。

結果発表は10月12日(火)以降になるとのこと。
走りたいでござるー。

<本日の shuffle song>
name: Let Me Die Young
artist: Taxiride
album: Imaginate
おお、なつかしい。コンビニ夜勤時代だっけな。

Wednesday, September 22, 2010

Tuesday, September 21, 2010

空@多摩川緑地


なかなか暑い。こんな日のおでんが好き。

Monday, September 20, 2010

勝率:9割5分9厘

プロ野球、盛り上がってますね。
急にファミスタがやりたくなってニンテンドーDSを引っ張り出した。

DS触るのひさしぶりだー。ドラクエ9以来。
ということはファミスタDSは1年以上ぶりになるかな。
操作方法は指が覚えているので大丈夫。
ファミスタシリーズは小学生の時からやってるもんねw

☆マイチームの成績(もち阪神)

116勝5敗0分。
一応、コンピューターは最強レベルにしてあるんだけど。。。

挑戦者求む(笑)

<本日の shuffle song>
name: Role Model
artist: Eminem
album: Curtain Call: The Hits [Disc 2]

空@多摩川緑地


秋のようだ。

Sunday, September 19, 2010

空@多摩川緑地


夕景。日没前だけど走ってる人多かったなー。

Saturday, September 18, 2010

空@二丁目公園


地元の公園、通称「にちょこ」。
朝まで飲んで帰途中に休憩の図。三次会の記憶がほとんどない。

Friday, September 17, 2010