昨日分。
(もろもろあってネットが使えなかったー。)
@CHERRY TREE LANE
@PEN-Y-BRYN ROAD
☆Irish Sea をズームアップ
遠くに見えるのはもしかしてマン島ですか?
Tuesday, June 7, 2011
Sunday, June 5, 2011
Friday, June 3, 2011
空@COLWYN BAY
@CHERRY TREE LANE
@PEN-Y-BRYN ROAD
ココで雲がないのは珍しいかと思いきやそうでもないのね(笑)
ウェールズ語を話せる人に質問したところ、
"PEN-Y-BRYN"の意味は、"Top of the little hill" だそうです。
(Pen = Top、Y = of、Bryn = little hill)
@PEN-Y-BRYN ROAD
ココで雲がないのは珍しいかと思いきやそうでもないのね(笑)
ウェールズ語を話せる人に質問したところ、
"PEN-Y-BRYN"の意味は、"Top of the little hill" だそうです。
(Pen = Top、Y = of、Bryn = little hill)
Thursday, June 2, 2011
Wednesday, June 1, 2011
空@PEN-Y-BRYN ROAD
ここもお気に入りのポイント。
「PEN-Y-BRYN ROAD」と「KINGS DRIVE」が交わるT字路あたりから撮影してます。
PEN-Y-BRYNってのはウェールズ語だろうなー。なんて意味だろうか。
Welsh-English辞典を買うべきか買わざるべきか。
Tuesday, May 31, 2011
Saturday, April 30, 2011
Colwyn Bay より
おお、もう5月になってしまうではないか。
日本ではゴールデンウィークですね。
温泉行きたいー。
こちらColwyn Bay に到着して2週間目の仕事を終えました。
派遣先施設のルーターが壊れてしまったみたいでね、
いまネットが使えないである。
ネットのある生活に慣れていたからね、不便だなー。
ということで、30分歩いて図書館までやってきて、
1週間分のメールチャックやら返信やらなにやらをやっています。
このブログに写真載せようと思ったら、
図書館は12時半に閉まってしまうので、今回はテキストのみで。
またにーん。
日本ではゴールデンウィークですね。
温泉行きたいー。
こちらColwyn Bay に到着して2週間目の仕事を終えました。
派遣先施設のルーターが壊れてしまったみたいでね、
いまネットが使えないである。
ネットのある生活に慣れていたからね、不便だなー。
ということで、30分歩いて図書館までやってきて、
1週間分のメールチャックやら返信やらなにやらをやっています。
このブログに写真載せようと思ったら、
図書館は12時半に閉まってしまうので、今回はテキストのみで。
またにーん。
Thursday, April 7, 2011
気が付けばいまロンドン。
ただいまインターネットカフェからブログ更新中です。
久しぶりだなあ。
Wi-Fi環境は2つ見つけたんだけど、
持参したThinkPad君が5、6年前のタイプ(だっけな)で、なかなか言うことを聞いてくれなくてですね、
そこらへんの問題が解決するまでここの更新はなかなかできないと思います。
イギリスへ来て4日目。
いくつか写真をアップロードしてみよう。
£1ショップ
日本で言う100円ショップみたいなものですね。
なかなかの品揃え。物によっては日本より安いよ。
鉛筆35本で£1です(笑)
町並み
ゲーム屋さん
こちらでも任天堂3DSが販売されています。
ステイ先のネコ
4ひきのうちの1ひき
なついてくれてます。
ネットカフェ
いまここから更新してます。
これからチャリティー活動FOR JAPANに参加してきます。
次に更新できるのはいつになるか。
そいではまたねー。
久しぶりだなあ。
Wi-Fi環境は2つ見つけたんだけど、
持参したThinkPad君が5、6年前のタイプ(だっけな)で、なかなか言うことを聞いてくれなくてですね、
そこらへんの問題が解決するまでここの更新はなかなかできないと思います。
イギリスへ来て4日目。
いくつか写真をアップロードしてみよう。
£1ショップ
日本で言う100円ショップみたいなものですね。
なかなかの品揃え。物によっては日本より安いよ。
鉛筆35本で£1です(笑)
町並み
ゲーム屋さん
こちらでも任天堂3DSが販売されています。
ステイ先のネコ
4ひきのうちの1ひき
なついてくれてます。
ネットカフェ
いまここから更新してます。
これからチャリティー活動FOR JAPANに参加してきます。
次に更新できるのはいつになるか。
そいではまたねー。
Wednesday, March 23, 2011
気が付けば20日ぶりの更新。
昼間に川崎のイトーヨーカドーまでお買い物。
タイミングがよかったのか、牛乳がたくさん。
震災後しばらくは品切れ続出だったよねー。
日常生活がこんなにも変わるものなのかと驚きました。
最近は在庫ゼロ状態は解消してきた模様です。
が、まだまだ大き目の余震は毎日続いてるし、
先ほどのニュースを見ると、水や野菜も影響出てきましたね。
計画停電もいつまで続くのか。
節電や募金、少しでもやれることをやっていきたいと思います。
食品フロアをブラブラしてると、、、
やられた(笑)
癒されました。明日食べようかね。
artist: 種ともこ
album: カナリヤ
タイミングがよかったのか、牛乳がたくさん。
震災後しばらくは品切れ続出だったよねー。
日常生活がこんなにも変わるものなのかと驚きました。
最近は在庫ゼロ状態は解消してきた模様です。
が、まだまだ大き目の余震は毎日続いてるし、
先ほどのニュースを見ると、水や野菜も影響出てきましたね。
計画停電もいつまで続くのか。
節電や募金、少しでもやれることをやっていきたいと思います。
食品フロアをブラブラしてると、、、
やられた(笑)
癒されました。明日食べようかね。
<本日の shuffle song>
name: Let me hear -Album Version-artist: 種ともこ
album: カナリヤ
Friday, March 4, 2011
Thursday, March 3, 2011
渡航証明書
本日は渡航証明書(犯罪経歴証明書)を申請しに警視庁へ。
☆警視庁入口近辺
警視庁って考えてみたら初めてだ。
渡航証明書は各都道府県の警察本部でないと申請できないみたい。
帰りは有楽町駅までブラブラ散歩しつつ、
☆日比谷公園
☆お決まりのルノアール
ルノアールよく行くけど、ホットケーキセットというのを初めてみた。多分。
最近出たのか、ここの限定メニューなのか。
ホットケーキの横にバニラアイス2玉、そしてチョコレートソースですよ。
それは注文しますよね。ウマウマでした。
artist: Chet Baker
album: NOW JAZZ 4
☆警視庁入口近辺
警視庁って考えてみたら初めてだ。
渡航証明書は各都道府県の警察本部でないと申請できないみたい。
帰りは有楽町駅までブラブラ散歩しつつ、
☆日比谷公園
☆お決まりのルノアール
ルノアールよく行くけど、ホットケーキセットというのを初めてみた。多分。
最近出たのか、ここの限定メニューなのか。
ホットケーキの横にバニラアイス2玉、そしてチョコレートソースですよ。
それは注文しますよね。ウマウマでした。
<本日の shuffle song>
name: Let's Get Lostartist: Chet Baker
album: NOW JAZZ 4
Colwyn Bay
やっと、やっと、
イギリスでの生活場所が決まりました。長かった。
いきなりなんて読むかわからないんですが、
コルウィンベイ?
コーウィンベイ?
まぁ発音は現地の人に聞けばいいとして、
ウェールズ北部の町。
イングランドの近場はリバプール、チェスターになりますか。
(近いとはいえない距離か)
さっそくGoogleMapを使ってみる。
ストリートビューが使える場所でちょっと安心する(笑)
☆駅前あたり(Conway Road)
ゲーセンもお蕎麦屋さんもなさそうですが、
そこそこお店は揃っていそうで生活用品そろえるのは大丈夫そうかな。
☆すぐそこにはアイリッシュ海
マン島が近いではないか(笑)
ベッキー・クルーエルさんに会ってきますか。
「可愛いにもほどがある」のか確認しなくては。なんて。
artist: Thurston Moore
album: Psychic Hearts
イギリスでの生活場所が決まりました。長かった。
いきなりなんて読むかわからないんですが、
コルウィンベイ?
コーウィンベイ?
まぁ発音は現地の人に聞けばいいとして、
ウェールズ北部の町。
イングランドの近場はリバプール、チェスターになりますか。
(近いとはいえない距離か)
さっそくGoogleMapを使ってみる。
ストリートビューが使える場所でちょっと安心する(笑)
☆駅前あたり(Conway Road)
ゲーセンもお蕎麦屋さんもなさそうですが、
そこそこお店は揃っていそうで生活用品そろえるのは大丈夫そうかな。
☆すぐそこにはアイリッシュ海
マン島が近いではないか(笑)
ベッキー・クルーエルさんに会ってきますか。
「可愛いにもほどがある」のか確認しなくては。なんて。
<本日の shuffle song>
name: Tranquilizerartist: Thurston Moore
album: Psychic Hearts
Saturday, February 26, 2011
携帯ラジオを買ってみた。
ワールドバンドラジオといったらいいのか。
短波ラジオといったらいいのか。
えーと、これもってると、
海外から日本のラジオ放送が聴けるみたいなので買ってみた。
(実際使うかわからないけど)
いろいろ調べてたらBCL入門機にちょうどいいとかなんとか。
そもそもBCLってなんなのよって感じなんですがー^^;
wikiってみると、
・BCL = 「Broadcasting Listening / Listener の頭字語」
・放送(特に短波による国際放送)を聴取して楽しむ趣味を指す。
・日本では1970年代に中学生・高校生を中心として一大ブームが起った。
へぇ80点。
ちょっと触ってみたけど使い方よくわからーん。
とりあえず東京FMは聴けました。アナログ式は周波数合わせるの難しいな。
デジタルも考えたんだけど、
アマゾンのレビュー読んでたらこのラジオの評判がかなりよかったもので、
コイツに決めました。(ちなみにアマゾンでは在庫なしだった。)
バンドを変えてみたらどこの国だかわからないラジオ放送を受信した(笑)。
こーゆうのが面白いのかな。
イギリスで暇な時にでもカチカチいじってみたいと思います。
artist: 池田綾子
album: プリズム / 空の欠片
なんだっけ、確かNHKでやってたアニメだなコレは。
電脳コイルだ!
DVD借りといてまだ全巻観てないんだよなー。
今さら続きが気になってきた。そのうち観ます。
短波ラジオといったらいいのか。
えーと、これもってると、
海外から日本のラジオ放送が聴けるみたいなので買ってみた。
(実際使うかわからないけど)
いろいろ調べてたらBCL入門機にちょうどいいとかなんとか。
そもそもBCLってなんなのよって感じなんですがー^^;
wikiってみると、
・BCL = 「Broadcasting Listening / Listener の頭字語」
・放送(特に短波による国際放送)を聴取して楽しむ趣味を指す。
・日本では1970年代に中学生・高校生を中心として一大ブームが起った。
へぇ80点。
ちょっと触ってみたけど使い方よくわからーん。
とりあえず東京FMは聴けました。アナログ式は周波数合わせるの難しいな。
デジタルも考えたんだけど、
アマゾンのレビュー読んでたらこのラジオの評判がかなりよかったもので、
コイツに決めました。(ちなみにアマゾンでは在庫なしだった。)
バンドを変えてみたらどこの国だかわからないラジオ放送を受信した(笑)。
こーゆうのが面白いのかな。
イギリスで暇な時にでもカチカチいじってみたいと思います。
<本日の shuffle song>
name: プリズム [backtracks]artist: 池田綾子
album: プリズム / 空の欠片
なんだっけ、確かNHKでやってたアニメだなコレは。
電脳コイルだ!
DVD借りといてまだ全巻観てないんだよなー。
今さら続きが気になってきた。そのうち観ます。
サタデーおでかけ
☆山下公園
鳥さんよ、なぜこの鎖だけにとまる(笑)
☆中華街
土曜日だけあってなかなかの混み具合。
バイキング形式のお店で昼食。うまし。
アイスコーヒーがなかったので、アイスウーロン茶3杯、アイス紅茶1杯。
☆海ほたる
日没にギリギリセーフ!!
先輩さん、今日はごちそうさまでしたー。
ありがとね☆
artist: U2
album: How To Dismantle An Atomic Bomb
鳥さんよ、なぜこの鎖だけにとまる(笑)
☆中華街
土曜日だけあってなかなかの混み具合。
バイキング形式のお店で昼食。うまし。
アイスコーヒーがなかったので、アイスウーロン茶3杯、アイス紅茶1杯。
☆海ほたる
日没にギリギリセーフ!!
先輩さん、今日はごちそうさまでしたー。
ありがとね☆
<本日の shuffle song>
name: Crumbs From Your Tableartist: U2
album: How To Dismantle An Atomic Bomb
Thursday, February 24, 2011
ジャガイモ克服大作戦②
ジャガイモ友達シリーズ2品目。
☆ジャガイモあっさり炒め
今日はレンジ使わずにボイルしてみた。
で、バターで軽く炒めて塩で味の調整。
なかなかうまい。
そうか、
ジャガイモの水分が保たれていれば大丈夫なのか。と気づいた。
ジャガイモレベルが3に上がった。
artist: 菅野よう子
album: 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス)
☆ジャガイモあっさり炒め
今日はレンジ使わずにボイルしてみた。
で、バターで軽く炒めて塩で味の調整。
なかなかうまい。
そうか、
ジャガイモの水分が保たれていれば大丈夫なのか。と気づいた。
ジャガイモレベルが3に上がった。
<本日の shuffle song>
name: where does the ocean go?artist: 菅野よう子
album: 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス)
Wednesday, February 23, 2011
海外ケータイ
セカンドケータイが届いたああああ。
☆維持費ゼロ円が気に入った。
月額基本料とかなく、使った分だけ請求されるタイプ。いいね。
⇒ 詳細はコチラ
これでイギリス滞在中の電話受信、SNS受信が無料になった。
お気軽に電話くださいませー。
番号は追って連絡いたします。
とりあえず、ストラップはぬりかべー(笑)
artist: 吉川晃司
album: Shyness Overdrive
これはなつかしいな。
AMAZONでMP3ダウンロード販売してるとは。
☆維持費ゼロ円が気に入った。
月額基本料とかなく、使った分だけ請求されるタイプ。いいね。
⇒ 詳細はコチラ
これでイギリス滞在中の電話受信、SNS受信が無料になった。
お気軽に電話くださいませー。
番号は追って連絡いたします。
とりあえず、ストラップはぬりかべー(笑)
<本日の shuffle song>
name: Fall in Dreamartist: 吉川晃司
album: Shyness Overdrive
これはなつかしいな。
AMAZONでMP3ダウンロード販売してるとは。
Tuesday, February 22, 2011
Friday, February 18, 2011
ジャガイモ克服大作戦①
ジャガイモ。
その単語を聞くだけで「うっ」とくる、ジャガイモ。
肉じゃがはじゃが抜きでお願いしたい僕。
(それじゃただの肉じゃねーか)
えーと、つまりジャガイモが苦手なんですが、
英国といえば、POTATO(ジャガイモ) ですよね。
どーやって克服するか、
今までも味噌汁に入ってるジャガイモとか、肉じゃがのジャガとか、
なるべく食べるようにしてきたんだけど、どーもダメだ。2,3個でギブアップ。
味はキライじゃないんだけど、食感が。。。
具体的にいうと、
・マックのフライドポテトは大丈夫で、ケンタのフライドポテトは苦手。
・スタバのスイートポテトはおいしくて、ドトールのスイートポテトはギリギリOK。
めんどくさい男でごめんなさい。
ということで、最終手段、もう自分でジャガイモ料理を作ってみる事にした。
ジャガイモと友達になる(笑)
まずは簡単なものから。
☆ベーコンポテト
<レシピ>
①:ジャガイモを細切りして水にさらし、レンジで5分チン。
②:ベーコンをカリカリに炒めて、ジャガイモ入れて、
③:ジャガイモに焼き色がついてきたら、塩、胡椒で味付け。
うめぇ!(笑)
出発までにジャガイモ料理5品ぐらい覚えようと思います。
artist: Love Psychedelico
album: THE GREATEST HITS
お、ラブサイケデリコ、久しぶりに聴いた。
その単語を聞くだけで「うっ」とくる、ジャガイモ。
肉じゃがはじゃが抜きでお願いしたい僕。
(それじゃただの肉じゃねーか)
えーと、つまりジャガイモが苦手なんですが、
英国といえば、POTATO(ジャガイモ) ですよね。
どーやって克服するか、
今までも味噌汁に入ってるジャガイモとか、肉じゃがのジャガとか、
なるべく食べるようにしてきたんだけど、どーもダメだ。2,3個でギブアップ。
味はキライじゃないんだけど、食感が。。。
具体的にいうと、
・マックのフライドポテトは大丈夫で、ケンタのフライドポテトは苦手。
・スタバのスイートポテトはおいしくて、ドトールのスイートポテトはギリギリOK。
めんどくさい男でごめんなさい。
ということで、最終手段、もう自分でジャガイモ料理を作ってみる事にした。
ジャガイモと友達になる(笑)
まずは簡単なものから。
☆ベーコンポテト
<レシピ>
①:ジャガイモを細切りして水にさらし、レンジで5分チン。
②:ベーコンをカリカリに炒めて、ジャガイモ入れて、
③:ジャガイモに焼き色がついてきたら、塩、胡椒で味付け。
うめぇ!(笑)
出発までにジャガイモ料理5品ぐらい覚えようと思います。
<本日の shuffle song>
name: These daysartist: Love Psychedelico
album: THE GREATEST HITS
お、ラブサイケデリコ、久しぶりに聴いた。
Wednesday, February 16, 2011
Tuesday, February 15, 2011
Thursday, February 3, 2011
Skypeデビュー
通信手段の1つとして、
ThinkPad君にSkypeをインストールしてみました。
やってる人、コンタクトに追加してくださいな。
長友選手のインテルデビューは気が早かったw
今放送してるパレルモ戦は1月30日の録画放送^^;
最初の15分ぐらいだけみたけど、
エトーが左サイドでたくさん仕掛けていてですね、
これは長友とのコンビプレーがたくさん見れそうですね。
と、解説者が言ってた思います。全く同感。
artist: Aphex Twin
album: Richard D. James Album
ThinkPad君にSkypeをインストールしてみました。
やってる人、コンタクトに追加してくださいな。
長友選手のインテルデビューは気が早かったw
今放送してるパレルモ戦は1月30日の録画放送^^;
最初の15分ぐらいだけみたけど、
エトーが左サイドでたくさん仕掛けていてですね、
これは長友とのコンビプレーがたくさん見れそうですね。
と、解説者が言ってた思います。全く同感。
<本日の shuffle song>
name: Logon Rock Witchartist: Aphex Twin
album: Richard D. James Album
Wednesday, February 2, 2011
インテル入ってる。
長友、インテルミラノに入ってる。
この画像、インテルHPのトップに掲載されてたものなのですが、
BENVENUTO ALL'INTER、、、イタリア語わかんねー。
とりあえずナガトーモ!!
あのあの、今朝の朝刊のテレビ欄見てたら、、、
24時からBS1で「インテルvsパレルモ」って書いてあるじゃないですか!
もしかしてもしかして、いきなり出場しちゃったり?
そりゃないかなー、でも少し期待。わくわく。
artist: YUI
album: HOLIDAYS IN THE SUN
この画像、インテルHPのトップに掲載されてたものなのですが、
BENVENUTO ALL'INTER、、、イタリア語わかんねー。
とりあえずナガトーモ!!
あのあの、今朝の朝刊のテレビ欄見てたら、、、
24時からBS1で「インテルvsパレルモ」って書いてあるじゃないですか!
もしかしてもしかして、いきなり出場しちゃったり?
そりゃないかなー、でも少し期待。わくわく。
<本日の shuffle song>
name: Summer Songartist: YUI
album: HOLIDAYS IN THE SUN
Subscribe to:
Posts (Atom)