Tuesday, September 7, 2010

キリンカップTV観戦

キリンカップ2戦目。

この前のパラグアイ戦を見逃してしまったことだし、
阪神×中日の首位攻防戦がスカパーでしかやってないことだし(なんで!?)、
グアテマラ戦をじっくりとテレビ観戦しました。

あのですね、自分がレッズファンだからってことじゃないんですけど、
レッズ生え抜きの細貝萌選手(26)、いいですね。
レッズには欠かせない選手であります。

今回、細貝選手が召集されたのは、長谷部、阿部、遠藤、今野がお休みってこともあると思うけど、原ヒロミ監督代行が元レッズの監督だったということもあるかもしれない。

<細貝選手いいとこ列挙>
・正確なボールコントロール
・シンプルなパス回し(持ちすぎない)
・当たり負けしない身体の強さ
・有効な攻撃参加
・最後バテてたけど一番走ってたんじゃないかな、そのスタミナ。
・安定したプレー(国際試合経験が多い)

<もうちょい希望>
・ロングシュートの本数を増やす。

向いてると思うポジションは、ダブルボランチのうち、守備重視の方。
ここはかなり激戦区だよねー。
今の代表候補でいうと、長谷部、阿部、今野がライバルになるだろか。
今のところ長谷部が何歩かリードしてるか。
阿部、今野、細貝は並んでるぐらいだと思います。
(この3人はユーティリティープレーヤーという意味でも似ているな)

レッズでもここは昔から激戦区で、小野、長谷部、阿部、鈴木啓太などなど。
細貝萌君たいへん。激戦区すぎてレッズではよくDFをやっていたけど、
阿部が英国レスターへ移籍するという事で今後はボランチに定着できるかな。

サッカーネタは長くなるな(笑)
試合全体の感想を書こう思ったけど気が遠くなったので止めときます。

結果は、2-1で日本の勝ちでした。

<本日の shuffle song>
name: MOROCCAN PEOPLES REVOLUTIONARY BOWLS CLUB
artist: Blur
album: Think Tank

No comments: