Monday, January 31, 2011

アジアカップ後記

いやー、決勝戦は面白い試合でした。

面白い試合になったのはレフェリングも大きいですね。
変に試合進行を止めなかったカザフスタンの審判、グッジョブです。
いい試合ってのは審判が目立たないもの。
カタール戦と韓国戦の審判は目立ちすぎ。。。
まあそれでも準決勝はいかにも日韓戦ぽくてアツくなりましたよ。

で、決勝戦。
まずは何といってもザッケローニさんの采配がスゴカッタ。

前半からオーストラリアのパワープレーに押されてまして、
日本ももっと攻めなきゃいけないでしょーというときに、
藤本OUT→岩政IN。
えっ!?もしや5バック?
攻めないんですか?まずは高さ封じの守りからですか?
と僕はザックさんに語りかけていました。

けど、見たところシステムは4-4-2のまま、
・投入した岩政をCBに配置、
・CB今野を左SBへ
・左SBの長友を1列上げて左MFへ
・左MFの岡崎を藤本のいた右MFへ

いやー、この一手はしびれた!!
確かに長友のオーバーラップはかなり効いていたし、なるほどー。
ピッチ上にいて、この冷静な分析ができる監督がスゴイですよ。
「高さ対策+攻撃力UP」の神の一手でした。

それと、李忠成の投入もズバリ当たりましたね。
李は入った直後から相手DFの裏をとるいい動きをしていたので、
スルーパスかセンタリングが入ったら面白いなーと思っていたところ、
長友から絶妙のセンタリングがやってきて、まさかのダイレクトボレー。
あそこを迷いなくダイレクトで打てるってのはストライカーだわ。
胸トラップ入れてもいいぐらいドフリーだったもんね。
そのドフリーになるためのマークを外す動きも絶妙でした。

大会MVPは本田でしたね。わかる。
中盤でのキープ力とスルーパスは常に相手選手にとって脅威となっていた。
けれど、長友、長谷部、遠藤、川嶋もMVPに選ばれてもいいぐらいの活躍でした。
準々決勝のカタール戦からしか観てないけど。

川嶋は神セーブ連発。(韓国戦、オーストラリア戦。カタール戦はNG。)

遠藤はゲームのコントロール役。攻撃の起点。守備にも貢献度大。(全試合)
今のところ遠藤の代役が見当たらないなー。

長谷部は体力的にキビシイ時間帯にセカンドボール拾うのを狙ってるんだよね、
コレ、地味なプレーだと思うんだけど、大事なプレー。(特にカタール戦)
キャプテンがこれだけ全力プレーしてくれると頼もしい。

長友は言わずもがな、無尽蔵のスタミナに驚異的な突破力、
左右両足から精度の高いセンタリングを出せること。(全試合)
決勝戦、明らかに相手DFは長友のこと嫌がってたよね(笑)

そんな長友選手、欧州の移籍市場が気になります。

<本日の shuffle song>
name: Walking Contradiction
artist: Green Day
album: Insomniac

2 comments:

bakasuke said...

いやぁ~、長友はインテル決まっちゃいましたねぇビックリした。イブラヒモビッチとかエトーとかにセンタリングあげんの?見てみたいなぁ。

おまけにフェルナンドトーレスのチェルシー入りも驚いたです。長友の移籍金の10倍だっけか?すごい選手だねぇ。

nekomelon said...

bakasukeさん

長友決まりましたねー!!
ミラノダービーに出ちゃったりするのだろうか。ワクワク。
ちなみに、イブラヒモビッチはインテル→バルサ→ACミラン(現在)ですw
トーレスの移籍金額ハンパないっすね(笑)